2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

今日の出来事

10月31日(月) 昨夜は発熱。。38℃前半。。 熱い粥をかき込みどっと汗をかいてから、熱い風呂へつかり湯冷めせぬうちに床へ入る。 たっぷり水分を摂ってぐっすり眠ると朝には解熱していた。。 くらくらしながら仕事へ。。 仕事場で BT氏に出会う(1回…

安蔵寺山ヒルクライム

10月30日(日) 安蔵寺山ヒルクライム当日。 雨雨雨。。。 結論から。DNSでした。。 朝も早くから雨のなか、六日市をめざしてポインターでGO! 途中、雨足が強まったり、霧が出たり、スリリングな中国道をおそるおそる走る。。。 当地は雨雨雨。。 気温…

雨だってよ~。

10月29日(土) 仕事中、接客をしながら空をながめてばかり。 明日は天気どうなるかいな。とそればかり。。。 安蔵寺山ヒルクライムの開催地は、、、 どこの予報をみても、今のところ、 雨雨雨。。。 濡れても上れということか。。。 参加者のみなさま、…

夜空 リベンジ

10月28日(金) 本日未明のこと。 夜空撮影をもう一回試みた。@防府の自宅付近から。 江泊と向島の上にオリオン。 ん~、難しいね。 24mmの開放値f1.4で15~20秒露光して撮影。 夜空の撮影は奥が深い。 まずは空のよく見える場所を探すことか…

さらっとツールド秋穂

10月28日(金) 昨日の話。 休みだったし、天気良かったし、午前にさらっとツールド秋穂。 安蔵寺山HCのために脚を残しておくため、ゆっくりと。。いつもと一緒だけど。。 佐波川下流から。悲しくなるほど空は真っ青。。。 あんまり雲がないと、それはそ…

夜空

10月27日(木) 例によって眠ることを忘れて夜空を撮影。。 がしかし、無限遠の焦点設定を間違えてピンボケばかり。。 空の端が明るすぎる。。 クルマも星もピンボケ。。。 やっと出てきたオリオン。。もピンボケ。。 うっすら見えた天の川もピンボケ。。…

ヤフオクで競り落す/ほか雑感

10月26日(水) Yahoo!!オークションで競り落とした商品が到着。 明るい中望遠 EF85mm f/1.2LⅡ (おそらく)業者関係の方から出品されていたもの。 新品未使用だって言うし、保証もまだまだ残ってるので 思わず飛びついてしまった。。。 他にも落札…

取り扱い注意

10月25日(火) 昨日のことですが、 安蔵寺山ヒルクライムを控えて洗車。 例によってここへ持ち込んで、勝手にいろいろ使って洗う。 自由にやりよっても誰も怒っちゃないから、ええんだろうと思います。 直前に、久しくお会いしていなかったy氏に出会っ…

鹿野方面ライド

10月24日(月) 昨日の話。 朝のうちに所用を済ませて、体が自由になったのは10時近く。 さあ走りに行こう。 長めのコースで。 徳地~島地を過ぎて、国489号の津浦ヶ峠をクリア。 新南陽に向けて下る道。ところどころ路面が濡れている。 タイトなコ…

いただきます

10月23日(日) いただきました。初物。 今年の新米でつくったおにぎり。 徳地は島地からやってきた新米。 当然ながら、うまい。 塩むすびで、何個でもいける。 ありがたくいただきました。 しあわせ。 つづく

考えてみる

10月22日(土) 昨夜は夜中夢を見ていたと思うくらい、長い夢をみた。 ありがちだが自分が死んじゃう夢。 予後不良な病名を告知されて、あと1年くらいと説明された。。 それからの1年間がものすごいスピードで流れて、気づいたらもうすぐ死んじゃうら…

雨の練習

10月21日(金) 朝から雨が降っていた。 雨音で目が覚めるほど強く降っていた。 外で乗ろうか。。。 んなわけないので、半年ぶりにローラー台。 ちょっと長めに1時間。 雨粒がガレージの屋根を叩くので、バチバチとうるさい。 なんにもなしで1時間乗る…

チョイ乗り練

10月19日(水) あんまり乗る気分でもなかったが 天気もいいし 午前は時間があるので 市内をぶらりとチョイ乗りしておく。 普段あまり行くことのない西浦方面へ。 自動車工場あるので、でかいトラックびゅんびゅん走っている。 やはり平日の昼間に来ちゃ…

今日ではなく

10月18日(火) 今日ではなく、昨日の夕日。 アノサイクルからの景色。 このあとちょっとして帰ったが、どうやらBT氏と入れ違いだったらしく残念。 来そうな予感はしてたんだよね。。 ※BTさん、そちらにいかれたY女史と今日出会って、「いろいろお聞きし…

徳地ライド

10月17日(月) 週初めは夜勤明けでお休み。 曇天だが、安蔵寺山ヒルクライムを控えているので乗っとかないと。 今日はずっとこんな天気。 草刈作業の方々もちょっと寒そう。 行きは向かい風。。 どうも腰が重だるい。。 痛みはないが、ちょっと違和感。…

紅葉にはまだ早いか

10月16日(日) これは、 先日の北浦ロングライドの時に撮った大原湖。 紅葉にはまだ早いか。 紅葉シーズン、山へ行きたくなってきたな。 もう少し秋が深まったら、自転車はおやすみにして登山シーズンだ。 どこの山にしようかな。。 田舎に住んでると、…

ひさしぶりの雨

10月15日(土) 昨日のしごと帰り。 ざーざーとよく降っている。 ひさしぶりの大雨で、なんだか落ち着く。。 それにしても、だんだん雨足が強くなる。。 ちょっと降りすぎじゃないか。。。 クルマに乗って数分後。。。 あ、財布を忘れてきた。。 帰りに…

ホルンフェルス見学 その2

10月13日(木) 昨日の続きを。 須佐をあとにして。。 国191号を益田方面へ。 12時過ぎで気温25℃ 冬物アンダー&WBベストじゃ暑~い。 ジッパー全開でたらたら走る。 沿道にはコスモスがめいっぱい咲いている。 休憩しながら、ぼ~っと眺める。 …

ホルンフェルス見学 その1

10月12日(水) ロングをやりたかったのでルート考。 須佐方面を目的地にしてスタート&ゴールは徳地。 自宅出発にすると200kmを超えるので時間的にNG。。故にこんなコースにした。 約160km 緩いアップダウンを繰り返すパターンの"効く”コース。 …

ぶんぶんぶん

10月11日(火) おしごと。 ちょっとお出かけしたら、BT氏に出会う。 お世話になりました。 で、安蔵寺ヒルクライムの話を少し。 申し込みが間に合っただろうかと。。 私も大丈夫なんだろうか。。。 当日、飛び込み参加はできないんだろうなあ。。。 …

グランフォンド安蔵寺2011 その2

10月10日(月) おしごと。 先日のグランフォンド安蔵寺2011の続き。 匹見で休憩をしてから、 水戸黄門っぽい並びで走ったりしながら進む。 しばらく走ると、 すぐにこんな風景。。 渓流沿いに峠への道を進む。 もう~最っ高ぅ~~! ズンくんはずん…

国体ロードレース観戦 ②

10月9日(日) 今日の秋吉台で観たレース、もう少し写真があるので掲載しておきます。 成年1周目。集団は団子状態。 少年の部。埼玉代表の選手が乗るバイク。。やはりご当地だけあってBOMAですね。 少年最後尾の選手だったかな。。 アノ社長は空気椅…

国体ロードレース観戦

10月9日(日) 秋吉台の登り最終コーナー手前付近なう。 観戦&撮影を超間近で。 待機中。。。わくわく。 詳細は後ほど。 白石がんばれー! ※追加※ 今日も来ていたマビックカー。 ほんとに機材サポートしているんだって。 成年の秋吉台1回目。。頑張れチーム山…

グランフォンド安蔵寺2011 その1

10月8日(土) 待ちに待ったグランフォンド安蔵寺2011の当日。 朝9時前、道の駅 六日市温泉ゆらら到着。 今日の参加者は4人。 ジャパンカップのために来日した某プロ氏、Kei師匠、Junくん、そして私。 今日の主役は言うまでもなく、某プロ氏…

明日に向けて

10月7日(金) おしごと。 BT氏に出会って、面白いこともあった。。 サクサク仕事を終わらせて、早めの帰宅。。 明日はグランフォンド安蔵寺2011なので、しっかり休養をとろう。。 昨日BBのベアリングにグリスを注ぎ込んでみたが、キシキシ音は消…

秋吉台をいく

10月6日(木) 昨日セットしたタイヤを試そうと秋吉台を走ることにした。 出発前に、 どこからか分からないが、踏み込むとカチカチ音がするので、 原因となりそうな場所にグリスを突っ込んでおく。 BBベアリングのシールドを開けて、ちゅちゅっと注入。…

ごんぶと

10月5日(水) おしごと。 休憩室に誰かが買ってきた国体のおみやげがあった。 ちょるる、がんばっている。。 これがなかなか美味しかった。。 ちょるる、国体が終わったらキミはどこへいくんだい? そんな感傷にどっぷりつかる間もなく、 ちょこっとかじ…

安蔵寺いまのところ

10月4日(火) おしごと。 しごとに行くときに上る階段で、どんぐりを見つける。 三兄弟をそろえて撮影。。 これに顔を描いて、お客さんのところにもっていくと、意外と喜んでもらえた。。 グランフォンド安蔵寺2011 いまのところ、当日の天気は上々…

ミッション報告~サイクルツアー北九州2011

10月3日(月) おしごと。 昨日のミッション詳細報告を写真とともに。 この写真を撮るためにだけ参加したといってもれごんではない。 ちがう。過言ではない。。。 y氏の平癒祈願をしないわけにいかない。。 代理で参加する以上、かならずこうやって写真…

とり急ぎフォトレポート

10月2日(日) サイクルツアー北九州センチュリーコースVIPで参加しました。 とり急ぎ写真で報告。 鶴見 辰吾氏と私とy氏。。病気平癒を祈願しての3ショット。 関門海峡をくぐる。 VIP専用ランチ。小倉牛の網焼き重。 看板の但し書きなどまったく…