大平山登山会

11月18日(金)
 
朝から雨雨雨。
 
後輩との登山会予定日。大平山の頂きへ挑むことにしていた。
 
 
イメージ 1
 
7:30大雨だけど現地に向かう。
 
一応登れる準備をしてポインターでGO! くみちょ~の仕事場をかすめる。
 
 
 
連れていこうとしていた後輩2人はどちらも登山初心者。
 
果たしてどんな準備をしてくるのか?
 
と、駐車場に来てみれば、
 
すでに2人ともカッパを着込んで登る気満々じゃないか。。。
 
私も登らないわけにはいかなくなった。。
 
イメージ 2
 
雨足は強まる一方。それ逃げ込めとポインターにぎゅうぎゅう詰めになってミーティング&記念撮影
 
あ、私デレデレですね。。はは。
 
帰りはロープウェイの予定なので大平山麓にクルマを1台のこす。
 
阿弥陀寺まで移動して登山開始。
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
林の中を歩く。
 
頭上には常に木々の屋根があるので、あまり濡れずに登れる。
 
右田ヶ岳では、こうはいかない。
 
大平山を選択して正解だった。
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
ところどころ沢渡りあり。登山道には落ち葉も多い。とにかく滑りやすい。
 
2人のペースでゆっくり登る。
 
 
 
イメージ 6
 
 
道中ずっと、足元にはカニがいる。
 
踏まないように気を付けて歩く。
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
2人とも思い思い自由にやっている。
 
あんまり前に進まないが、まあこれも登山の楽しみ。
 
お兄さんとおじさんの間の引率もこれに付き合う。。
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
標高を上げるごとに、林の中には濃い霧が立ち込める。
 
あおりで記念撮影したがおもいっきり逆光。。
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
谷間から登ってくる霧にじっと目をやる2人。
 
雨天、しかも霧で視界が悪い。普通ならがっくりくるところ。
 
これが初心者たちには新鮮だったらしく楽しめているらしい。。
 
彼女たちの引率でなければ決して来ない天候だが・・・。
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
2時間以上かけて山頂へ到着。記念撮影。
 
予定どおり濃霧&強風がお出迎え。
 
とにかく寒いので、たまらずロープウェイ乗り場まで避難。
 
濃霧&強風でロープウェイは運休。
 
帰りはロープウェイが使えればと思っていたが、そんなに都合よくはいかない。
 
冷静に考えればわかるな。。こんな天候では出るわけない。
 
 
 
 
イメージ 11
 
ということで、自走で下り決定。。
 
どうせなら楽しくごはんでも食べようと、ロープウェイの待合室を借り切って食事。
 
よくがんばったご褒美。
 
保冷剤とともに持参したオールフリーで乾杯。
 
キンキンに冷えていたので大好評。
 
これで先輩の役目はしっかり果たせたはず。
 
 
待合室では駅員さんの御好意でストーブを炊いていただき、濡れた体を温めることができた。
 
こんな日に登ってくるお客さんを不憫に思ってくださったに違いない。
 
どうもありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
帰りは登山道でなく舗装路を下る。
 
とにかく寒いので、早足でどんどん下る。
 
雨に打たれ、風は吹きつけ、写真なんかとってる暇はない。
 
1時間くらいで全員無事に下山完了。
 
 
後輩たちは達成感で満たされキャーキャーいっている。
 
ちょ~来てよかった!マジ感動した!ヤバい!ってことらしい。
 
悪天候登山を満喫していただけたご様子。
 
 
 
 
 
最後は牟礼にきたら見とかないといけないポイントへ向かう。
 
イメージ 3
 
新幹線が飛び出てくるトンネル前。
 
ゴォーーーォとトンネル内から聞こえてくるとフェンスにかぶりつき、
 
来る来る来る!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!! ちょ~~速えぇ~~! マジヤバい!
 
だよね、やっぱり感動するよね。
 
このスピードと大音量を味わえるのはここしかないもの。
 
よかったよかった。
 
 
 
 
 
 
 
 
登山会は大成功。
 
雨だろうとなんだろうと、楽しめるもんだ。
 
がしかし、次回はぜひ天気がよいことを願う。。
 
 
 
それにしても、最近の私は雨に好かれている。。
 
晴れ男は返上しないといけない。。
 
 
 
 
つづく