鹿野方面ライド

3月22日(木)
 
また今週末はお仕事のため、本日は振り替え休み。
 
ザニアはまたしばらく預けてるので、今日はBOMA REFALEで出かける。
 
本日のコースは、
 
防府→徳地→大原湖→柚木→河内峠→鹿野→高瀬ダム→島地→徳地→食べすぎガレージ→防府
 
120kmのコース。
 
 
イメージ 1
 
 
大原湖の桜。
 
つぼみがようやく膨らみ始めたくらい。
 
市内の桜はどうなんだかよくしらないが、毎年1週間くらい差がある。
 
市内の桜はどこも人が多いので、
 
やはり去年と同じく、ここに見に来るかな。もちろん走ってくるぞ。
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
ぐるっとまわって柚木を通過中。
 
正面にそびえるのは飯ヶ岳。900m級の山。
 
普段は表からしか見ないけど、裏から見ても形がいい。
 
ここのブナ林はとてもきれい。初夏ころにまたいってみようかな。
 
山頂付近を周回できるルートがあって、やろうと思えばエンドレス登山ができる。
 
ちょっとおいしい山なのだ。
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
柚木小学校前の山里なんとかいう施設で休憩。
 
本日はBOMAにハイペロンの贅沢仕様。
 
ザニアに乗った後、ひさしぶりにBOMA REFALEに乗ってみたが、
 
明らかにBB周りの剛性が違う。これはだれでもわかるレベル。
 
やはり踏み出しの加速はこちらのほうが気持ちいい。
 
スカッと加速する感じ。どう踏み込んでも素直に推進力になっていく。
 
こんなに違うのかと改めて思った。
 
でもね、ずっとBOMAがいいかというと、それはまた別の話。
 
GDRのしなるフレームがちょっと恋しくなってくる。
 
上手く乗ってやろうという気をおこさせるGDR。
 
フレームだろうがホイールだろうが、道具はしょせん道具。
 
乗ってる人の身体の使い方で、性能は変わるもんだ。
 
GDRが手元に届いたら、また密に乗り込んで身体を慣らしていこう。
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
今日の最高地点、河内峠を攻略。
 
気温は10℃ クルマも少なくて登りやすかった。
 
ハイペロン、やはりすばらしいホイールだ。
 
 
 
ここからは国315号を下っていく。
 
鹿野までひたすら下り基調。暴走まつり。
 
 
 
イメージ 5
 
 
ええころ疲れたので、鹿野のサンマートでおやつ。
 
今年初のロードでノンアルコールを飲む。
 
く~!たまらんかったね。
 
お花見ライドのときはポケットに常備しておこうかね。
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
ちょっと撮りたくなったので、ここで止まる。
 
特に意味はなし。
 
むこうに渡るとトワイライトゾーンが発生するらしいと以前レポートがあったので控えておいた。
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
近くのミスターぱんやさんで補給。
 
どれを食べても美味い。美味いです。
 
空腹が勝ってる部分もでかいけど。。
 
山間地域でやってる小さな店だけど、品揃えは多いし、
 
ひとつひとつのパンにこだわりを感じる。
 
筋のとおったいいものを作ってくれている。
 
こういうお店は強いよ。
 
また食べたいという気にさせるんだよね。
 
 
 
 
 
 
 
このあとは、高瀬ダムに戻って、(ろくばーんと叫びながら)和田地区を通り抜け、島地、徳地と走る。
 
全般的に下り基調。暴走まつりその2。
 
 
 
防府に戻りながら、
 
はーええころ疲れたのー、そういやー、きょうはおらんかのーと、あるガレージを覗くと、、、
 
おった。おった。
 
会えるかなと思うと、たいてい会えてしまう不思議な男。食べすぎ君。
 
このあいだ生まれたご子息くんとも会えた。
 
よ~く眠ってたけど、昼間はよく騒いでたとのこと。
 
そりゃ、お父さんがこの方ですからね、騒ぐでしょう。
 
むぅーさんも元気そうだったな。なにより、なにより。
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
で、いつものようにガレージに寄り道して雑談ね。
 
この場所にくると、なんかええ感じになる。
 
途中でレアな差し入れがあったりして、ちょっともらって帰る。
 
非売品なんだって。。
 
おもしろいもんがごろごろしてるガレージ。
 
オイシイお宝もひとつ出てきて、なんとお安く譲っていただけることになった。ラッキー。
 
ありがとうね、食べすぎ君。
 
よくよく私は食べすぎ君の大ファンである。
 
 
 
このコース、なかなか歯ごたえがあって気に入った。
 
もうしばらく走ろうかな。
 
春がきてくれたおかげで、山にもいけるようになった。
 
ありがたいことだね。
 
このコースなら各所の桜見物ライドもできそうだ。
 
 
 
 
 
本日の走行距離 120km
消費カロリー 3500Kcal
 
 
 
 
 
つづく