ふたりで山整備

雨は降っていましたけど、

ヤマケンくんと山整備へ行ってきました。

同い年のふたり、仕事してないわけじゃなくて

たまたま休みが合っただけなんです。。



で、さっそく

イメージ 1

ラダー敷きたい場所で

阿形吽形ごっこ

いや、風神雷神ごっこなのか。。

よく、わかりませんけど、

ここに石敷きと、木製ラダーをかけてみたいのです。

いろいろ妄想しているうちに、何かいけないものを見ているヤマケンくんです。。

ご愁傷さまです。





続きまして

てっぺんの倒木処理に取りかかり、

イメージ 2

ワタシが切り、

イメージ 3

ヤマケンくんが切り、

イメージ 4

最後はワタシがとどめを刺しました。。

こうして道は開かれまして、

イメージ 5

どーしてもエアライドしたいっていう

ヤマケンくんの執拗なリクエストを受け入れて、

イメージ 6

気持ちよく走りだし、

イメージ 7

楽しそうに飛んでいく同い年のオッサンを

しょうがなく撮ってあげました。。。

もう、まったく、どうしようもないオトナだ。。




で、

問題の個所は

イメージ 8

やはり、道が沢になっちゃったゾーンでして、

ここの処理をどうするか

しばらくふたりで思案しました。


流れる水の絶え間ない浸食のせいで

イメージ 9

前来た時よりも明らかに深く掘れているライン。。

以前と同じようにここへ突っ込むと

フロントがごっぽりはまって

全自動ジャックナイフ&ターンみたいな状態になると思います。。

ここにも何らかの補修が必要そうです。



秋のうちにやりたいこと。

①ガレガレ後のぬかるみ上り返しにラダーを設置(瑞穂Cコースのぬかるみ対策ラダーみたいなイメージ)

②沢区間の処理…おそらくラダー掛けと土のう積みの組み合わせ作業


部活メンバーのみなさん、手を貸してくださいませ。。



そういえば、

もうひとつ自然の厳しさを見ました。。





ちょっとえぐいですけど、、





イメージ 10


傷ついた沢ガニの背中にナメクジ?ヤマビル?がとりついていました。

食う食われるの光景には違いありません。。

山には教わることが多いです。



帰りは、

イメージ 11

みよちゃんところによって、

おにぎりを呼ばれました。

去年来たときは、食うに困ったタク坊が食料として持って帰りましたっけ。

みよちゃんから、また連れておいでと言ってもらいました。

うれしいですね。



秋のうちに

イメージ 12

作業をどんどん進めてしまいましょう。