てくてく調査

午後からの気温は

もうすっかり春でした。

イメージ 1

かわいい顔を出しています。

踏まずに通ってあげましょう。



部長さま、あのガレをまっすぐ進むと

イメージ 2

こんな感じになるんです。



破線を辿るように、

イメージ 3

とにかく突き進みます。

今日はとにかく暑かった。。

行きつ戻りつしながら歩くので、大汗が吹きだします。


気温も15℃を超えると

虫たち、とくに蜘蛛の動きが活発化しだすので

悩ましい蜘蛛の巣をかきわけながら進みます。




ほとんど廃道ですからね、

イメージ 4

容赦のない風化と浸食に晒されて

山があるべき姿に戻ろうとしています。。

こういう「寂(さび)」の風景に触れると、とても癒されます。

時間の経過は、山の本質を見せてくれますね。

人がどうこうできるものではないし、

どうにかするべきでもないのだろうとさえ思います。。


人が使った

イメージ 5

発動機なんかも、打ち捨てられてあったり、

寂という美意識を感じずにはいられません。。


まあ、最終的に破線は

イメージ 6

死んでいたんですけどね、

一部は例のエンデューロラインに連結できることがわかりました。

おそらくNo53に繋がりますよ。ワンウェイになるでしょうけど。

動画はNo53からの下りとして使えそうなラインです。



もしこれが整備できたら、それなりに面白そうです。

倒木処理と、草刈りと、少々必要なくらいでしょう。






帰ってきてから、なんだか

イメージ 7

頭ん中に春が来ちゃったんで、

履き替えをしておきました。

もう、大丈夫でしょう?

シーズンが終わりをむかえようとしてますからね、

がっちりかためていきますよ。