怪我の功名

5月2日(木)
 
国東は無念の不参加ということで、
 
TT仕様のBOMA号をお片付けしていたら、
 
お気に入り808の手入れをしたくなって引っ張り出す。
 
イメージ 1
 
そう、平地や下りでは威力を発揮するこの仕様、とてもおもしろい&デンジャラス。。
 
808の剛性は平地でゴロゴロ転がるために生み出されたもの。
 
坂を上るために作られたホイールじゃない。。
 
 
 
 
で、とりあえずタイアを外してチューブの具合を確認。
 
していたところ。。。
 
イメージ 2
 
 
むむっ。
 
これは、、やばそうなサイドカット。。
 
そう古くないコンチGP4000Sの耐久性で、つい簡単にこんな状態になるとは考えられない。
 
 
 
 
 
808リムをチェックしてみる。
 
イメージ 3
 
むむむっ。
 
ファイヤークレストカーボンクリンチャーリムのなにかがおかしい。。
 
真上から見てるけど、、リムの肩が2枚になってる。。
 
なんてお得なリムだ。。二枚重ねで多い日も安心。
 
いや、そんなねぼけたこと言ってる場合じゃない。。
 
ここれは、、、
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
むむむむっ。
 
あんまり驚いたので、5D2+EF100mmMACRO f/2.8で食いついて撮影してみる。
 
リムの内側と外側の積層中間で剥離している。。
 
指で押すと、ふわふわ浮遊感あり、リムのブレーキ面が動揺するじゃないか。。
 
どうしたんだ、808リム。。
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
部分によっては完全に浮いている。
 
これはおもしろいことになってきたぞ。
 
 
 
ワタシの808ホイールはメーカー純正でなく、
 
とある工房に注文してオーダーメイドで仕立ててもらったもの。
 
リム、ハブ、ベアリング、スポーク、ニップル、そのほかテンションやホール数までこだわってこしらえた。
 
それなりのお値段もする。。
 
この状態を写真付きで問合わせてみたところ、
 
保障対象として対応してもらえることになった。
 
送料、工賃なども免除してもらえるとのことで、ほっとした。
 
とてもありがたいことだ。
 
 
ワタシ自身がとうぶん乗れる状態にはないので
 
808はしばらく親元に帰る。
 
じっくりメンテをしてもらい、また生まれ変わって返ってくることだろう。
 
 
 
グッバイ、808。
 
手がかかり扱い難い洋物、これはこれでおもしろい。
 
キミがいぬ間にワタシも自分の手入れをするよ。
 
 
怪我の功名とはこのこと。
 
 
 
 
 
 
づつく