MTB部第二章

2月11日(月) 建国記念日 
 
三連休の世の中ですが、
 
例によっておしごと。夜の男。
 
部活の日に遊びまくったツケが背中や腰に出てます。
 
寒い中で筋肉を酷使するとこうなるのはわかってたけどね~。
 
重いものを抱えると、じわり筋肉がきしむ。。
 
プロテイン摂ったけど、回復が追いつかないわな。。
 
 
 
連休明けがワタシの休み。
 
天気もまずまず大丈夫そうなので、
 
最終調査を残しているトレイルライド秋穂のコース下見に行くつもりです。
 
通れる道なのかどうか、それを確認しに。
 
徳地の奥座敷ライドで始まったMTB部活動ですが、
 
思わぬ反響とともに盛り上がりをみせてるので、調子にのってどんどこやっちゃいます。
 
 
 
便利なもので、あやしいなと思った箇所は
 
Googleマップの衛星写真でチェックできるのね。
 
通れそうかどうかだけでなく、舗装かどうかまでわかるのはちょっとズルい気もする。
 
 
 
トレイルライド秋穂の全貌ですけど、
 
舗装と未舗装は半々といったところ。
 
ダートのSS区間を舗装路やあぜ道でつなぐコース設定。
 
徳地奥座敷の獲得標高は1000m以上あったけど、
 
今回のはせいぜい250m程度。なだらか、穏やかなフィールドが舞台です。
 
 
主なポイントを上げるとするなら
 
①草山公園周回と灯台までの担ぎ
 
②秋穂中から大海峠方面へ抜ける未舗装農道~途中、竹林内の急勾配ピストン区間へアタック!!
 
③(まだ確認してないが)二島方面にあると思われる農道
 
④秋穂西の正八幡宮付近
 
⑤砂防堤の公園付近
 
⑥大海湾を眺める海岸沿い
 
⑦風呂とサウナと阿知須牛 終わりよければすべて良し
 
 
書いただけで、
 
めまいを催すようなルート設定。。
 
とことん快楽主義でいきます。。
 
ちょびっと苦しいけど、たっぷり楽しい、でもまたちょびっと苦しい。
 
絶妙コースの味付けは、このさじ加減がね、だいじなんですよね。
 
みんながよだれを垂らしてよろこぶ笑顔を想像しながら、もしくはワタシ自身がそんな顔をして
 
コース試走を繰り返すわけです。。企画マニアという言葉があれば、それはワタシのことか。。
 
 
 
 
 
 
 
 
部員のみなさんにはお伝えしましたが
 
どローカルコースなのでルートラボ公開はいたしませぬ。
 
参加者限定の実地紹介とします。
 
 
 
調査次第で多少コース変更ありますが、
 
1周がおおむね35km程度となる予定です。
 
徳地奥座敷と比較して、難易度はかなり低いです。
 
よくしらない田舎道、あぜ道を遊びながら走ります。
 
どっかでジェットボイルを持ち出して、コーヒーブレイクダンスもありありです。
 
 
 
 
さて、どうしましょうか?問題はいつやるかです。
 
こういうことわざがあります。。善は急げ!鉄は熱いうちに打て!旨いものは宵に食え!
 
一寸先は闇ですし、やりたいことはやりたいときにやっておくのが肝要かと存じます。
 
2月16日(土)もしくは17日(日)あたりで、シャシャっとやっとくべきでしょう。
 
 
イメージ 1
 
 
MTB部、第二章へお付き合いいただける方、
 
ご都合はいかがでしょうかしらん。
 
 
 
 
つづQ