自然の力

大人たちのカンパでもって手に入れた

イメージ 1

新兵器を携えて半年ぶりのTちゃん山へ。

つるはしを渾身の力で土に振り下ろす快感を覚えてから、

ナタガマ、長ノコ、チェンソーとぶった切り三兄弟とのコラボを経て、

やってきました刈り払い機。

念のため26CCを選んでおいたけど、これが正解。


Tちゃん山は

半年もほったらかしたため、

イメージ 2

かなり手ごわかったですが、

イメージ 3

念のため、ひとつ目おまわりさん型のゴーグルもつけて

ガンガン刈り込み、

イメージ 4

概ね全コース歩ける状態まで戻しました。

走れるようにするためには、

イメージ 5

まだ課題も多いのですが、

梅雨からの大雨でやられたTちゃん橋を

なんとか復旧して遊べるようにしたいと思います。

それにしても今年の雨は、

埋設されていた土管がむき出しになるほどひどい降り方だったんですね。。

自然の力には、ちょっとかないませんね。

流れ出た真砂を使って土のうを詰めて、橋の根元を作り直します。


刈り払い機をやりすぎて手がジンジンしました。

短時間とはいえ、ぶっ続けでやってはいけませんね。

イメージ 6

休憩のときに甘いコーヒーを飲むのがなんとも癒しでした。


そういえば今日は地元の人にふたりも出会いました。

刈り払い機を持ってあがる姿を見ておられたらしく、

「地元の者がやらんのに、よそから来た人にやってもらって申し訳ない」と、

もったいない言葉をもらいました。

「ほんとうなら銭でも払ってやってもらうことをすまんね」とも。

これからも遊ばせてもらう田舎の里山をきれいに保つために、

ワタシに何ができるのかよく考えます。

やっぱり人と話すことから始めないといけません。

仕事とは別に、人の困ってることにはなるべく協力していきたいものです。

地元の人と話すと、いろんな里山事情を聞くことができます。

自分の遊びを理解してもらえるように、

これからもじっくり道整備を続けようと思いました。



第2ラウンドでは

イメージ 7

着実な作業がモットーのモレモレファンタジスタによって、

どんどこ作業は進みました。


メイン作業はモレモレ部長にまかせて

微力ながらワタシも

イメージ 9

ちょっとだけがんばって

イメージ 10

えいやー!と

カタチばかりのぶん投げ作業をしておきました。



そうこうしているうちにもメイン作業は進んでいて、

あれっと振り返ってみると、

モレモレ部長はそっと武器を地面に置いていました。

イメージ 8

いつの間にか、地面が見えるようなっていましゅね~。

さしゅがでしゅ。モレモレファンタジーには参りましゅね。


とりあえず、草ぼうぼう状態は解消しましたので、

あとは橋周辺の改修作業が待っています。

YMD先生、出番ですよ。